/*
とびきり美味しい料理と素敵な笑顔でおもてなし、顧客の期待にこたえてこそ、我が社で働くすべての人たちの物心両面の幸福と、世のため人のために役立つことができるのである。味づくり、人づくりを通して亊上練磨し、人々の笑顔と地域社会の繁栄に貢献することを株式会社ボクデンの経営理念とする。
人間主役の経営、三方よし経営を志し、まちで一番沢山の「ありがとう」をあつめることを我が社のビジョンとする。
「礼儀正しい挨拶、特別おいしい料理、心に響くおもてなし、キッチンから伝わってくるスタッフの熱気、センスのいいBGMとライティング。」我が社は、お客様が笑顔になる瞬間を何よりも大切にしている企業であり、人々が食するひと時を素敵な笑顔にすることが我が社の使命である。
私たちは両親を始め、先輩、恩師、多くの人々に支えられて社会の一員になったが、恩を受けっぱなしでは一人前の社会人とは言えない。経営を通して社会に貢献してこそ今まで受けた恩に報いることができるのである。ボクデンという道場で特別熱心に経営理念を実践し、自らを磨き高め、尊敬され、信頼される人財になることを我が社の教育理念とする。
スパニッシュ
バルサバルサが誕生した時から、常にメニューに載り、お客様に愛されてきた料理はイカ墨パエリア。新鮮なイカを、すっきりしたトマトソースを加えて仕上げています。長く愛され続けているのは、特別な香りのあるハーブやスパイスを加えているからですが、仕事帰りや友人との食事にもオーダーしたくなる逸品です。店舗所在地は岡山駅前。
ボストンステーキ
骨付きリブロースを高温に熱したオーブンで豪快に焼き上げる。ボストンステーキはアメリカスタイルのステーキですが使用している牛肉は100%国内産。やはり、アメリカ産の最高級プレミアム牛であっても、和牛の風味と味わい、びっくりする程の旨さにはかないません。やはり、和牛の品質の高さは世界一。記念日や恋人と思いっきりステーキを食べたい日利用したくなるレストランです。店舗所在地は岡山駅前。
韓国料理
ボクデンの総料理長が生み出し、瞬く間に人気商品になったスンドゥブチゲ。銀座店で誕生し、ボクデン各店に広がりました。主役の豆腐は地元の豆腐屋さんに発注し、大豆の香りと日本の絹豆腐よりも柔らかく仕上げるよう特別注文しています。スンドゥブチゲは、ランチタイムにも、食事の〆としても、楽しめる人気料理です。店舗所在地は岡山、広島、銀座、芝浦。
地魚・鉄板懐石
「どの料理から注文しようかな。」迷った時は、色とりどりの9種類の前菜の盛り合わせからどうぞ。鉄板割烹景虎の一番人気はカナダから取り寄せたロブスター。もしくは、瀬戸内海産のアワビのソースをあしらったアワビステーキかも知れませんが、やはり、気軽に食べるディナーの時も、大事なお客様を接待する日にも、旬菜九種盛りは、お奨めの逸品です。店舗所在地は岡山田町。
炭火もつ焼き
傳八のスタッフのみんなが「もっとも美味しい料理」と評価し、愛する料理は熊本から直接仕入れしている桜肉の刺身。新鮮な桜肉の赤身の刺身と、たてがみの白身の刺身。そして、九州産の甘口醤油と高知産の生姜。4つの素材が絶妙のバランスで組み立てられた味わいですが、職場の同僚や友人、大切な人と酒を酌み交わす時に、まず注文したい料理です。店舗所在地は岡山駅前と広島。
上海飲茶
昭和54年に創業し、今も変わらず思い続けていることは、我が子を育て送りだすような気持ちで料理をつくっていることです。西龍軒の上海飲茶は豚肉、野菜、小麦粉といった素材選びから、製法に至るまで職人の手作りにこだわっているのはそういう思いがあるからです。これからも、お客様を笑顔にするために美味しい飲茶づくりに力を注ぎます。店舗所在地は岡山駅前。 これからも、お客様を笑顔にするために美味しい飲茶づくりに力を注ぎます。
鶏料理専門店
鹿児島県薩摩半島の清流の里で育った新鮮な地鶏が毎日又兵衛の厨房に運ばれてきます。この新鮮な地鶏を使って調理職人が鶏料理を仕込みます。職人がお奨めする一押しの料理はズバリ「皮の串焼き」と「鶏スープ」。備長炭で焼きあげた又兵衛自慢の鶏料理をお楽しみください。店舗所在地は岡山駅前。
牛串焼き専門店
日本各地に焼き鳥屋は沢山ありますが炭火焼きの牛串専門店はありませんが、「今日は何を食べようか」職場の仲間や友人と酒を囲み、語りあうひと時の選択肢が増えてこそ楽しいものです。牛串たつじも、又兵衛同様、職人が新鮮な牛肉やモツを仕入れて牛串料理を仕込みます。焼き加減の塩梅、塩加減の塩梅にこだわった職人の技をお楽しみください。店舗所在地は岡山駅前。
物販事業
剣豪塚原卜伝が屋号の由来です。卜伝という屋号は「個性的な響き」があること。剣豪卜伝のように「他店を圧倒する魅力的な店をつくりたい」勇猛果敢に生きる塚原卜伝のように躍進への願いを托して屋号を命名しました。しかし実際には不安と期待のなかで一睡もできず、店の開店を迎えたことを今も鮮明に覚えていますが、今も変わらず念じていることは、とびきり美味しい料理をつくることです。そういう思いでキムチを漬けていますが、これからもお客様に美味しくて安心して召し上がってことができるキムチを漬けてお客様の食卓にお届けするために鋭意精進する所存です。
北海道農業事業
お客様に美味しさと安心をお届けするために2008年度に北海道ボクデンファームを設立し、私たちの手で土を耕し、唐辛子を始め、えごまの葉、韓国かぼちゃ、ズッキーニ、トウモロコシ、バジル、ハーブ等、約10種類の野菜を栽培し、農場から各地の事業所に発送しています。
店に来店されるお客様は家族と過ごす思い出の記念日や初めてのデートであったり、友だちや同僚と仕事を終えたあとにお酒や食事を楽しみます。私自身も、友人や職場の仲間と美味しい料理と酒を囲んで語りあったシーンのひとつ一つが私の物語です。その時、食べた料理は思いだせなくても、一緒にいた人の幸せそうな笑顔は、今も鮮明に覚えています。我が社の使命は食するひと時に喜びと楽しさを創造し、心に響くレシピをお届けすることですが、これからも、味づくり、人づくりを実践し、このまちの人たち、そして、世界の人たちの素敵な笑顔づくりに貢献することができたら、創業者としてこれほど嬉しいことはありません。
株式会社ボクデン
代表取締役 景山良康
鈴木 絢子 Ayako Suzuki
2014年入社 ボストンステーキ勤務
将来の夢は、事業責任者になって素敵なレストランをつくること。お客様への目配り
心配りに長けており、ホスピタリティ溢れるサービスに定評があるプリティウーマン。
現在、ボストンステーキで活躍中。
大内田華緒梨 Kaori Ouchida
2014年入社 バルサバルサ勤務
お客様との会話の中から、店に来店されたストーリーやお客様との間柄、お腹の
空き具合、どんな献立を望んでいるか、目に見えないものを感じ取っておもてなし
ますが、これをバルサバルサで実践し、人気急上昇中。
加納 宗寿也 Shizuya Kano
2012年入社 景虎勤務
日本料理の厨房は①追い回し②揚場③焼き方④煮方⑤椀方⑥立板⑦花板に
分かれますが最上位は板場を仕切る花板。通常、花板と立板の2者はカウンターに
立つが入社3年で立板に抜擢された注目の板前。将来の夢は、
、ベルリン景虎店の事業責任者になること。
高畑 明音 Akane Takahata
2015年入社、ボクデン広島店勤務
ボクデンファーム卒業生。彼女の笑顔が職場の同僚やまわりの人たちを明るい雰囲気にする。
将来の夢は「株式会社ボクデンの経営陣になり、国内外で活躍すること」若手女性NO.1のポジティブレディ。
大沼 徹 Toru Onuma
2013年入社 近藤傳八商店勤務
入社以来、仕込み業務、接客業務、調理業務に積極的に取り組み、上司からの信頼が
厚い山形出身のクールガイ。趣味は食べ歩きをすること。将来の夢は、地元山形に
戻って炭火もつ焼き傳八を出店すること。
高川 慎也 Shinya Takagawa
2012年入社 ボクデン銀座店勤務 ボクデンファーム卒業生。手先が器用で仕事を覚える早さはNO.1。得意料理は スンドゥブチゲとカムジャタン。2015年に結婚し、意気揚々とボクデン銀座店のキッチン業務を遂行し、 同僚や先輩からの信頼が厚いタフガイ。
初任給実績: | 西日本地区22万5千円(高卒・大卒) 関東地区25万円(高卒・大卒) |
諸手当: | 家族・時間外・休日出勤 |
賞与支給: | 年2回(上半期・下半期) |
勤務時間: | 事務所勤務シフト表による |
休日: | 月6日・盆3日・年末年始5日・計画消化有給9日・有給 |
表彰制度: | 永年勤続表彰・委員会活動表彰・優秀社員表彰・社長賞 |
教育研修: | 新入社員研修・OJT・理念と経営『社内勉強会』・13の徳目朝礼・優秀店視察研修・農業体験学習・外部研修制度 |
しきたり: | 委員会活動・年度方針発表大会・ありがとう感謝祭・ありがとう作文・家族の子供を招いて海の学校開催・餅つき大会 |
採用担当: | 本社オフィス 木庭 秀子 TEL.086-233-2600 |
以下のような流れを予定しています。
詳細は変更となる場合もございますので、まずはエントリーをお待ちしています。
新卒採用・中途採用のエントリーは、以下のフォームに必要事項を記入して、ご応募ください。後日、採用担当者よりご連絡させていただきます。